リアル。
みなさんはリアルしてますか?
ツイッタ―やメンミクなどを見ていると、あまりリアルしている人が多いようには感じません。
自分もそうですが、大体隠したがりますよね。そらぁそうです。遊んでいる、不特定多数の人と行為をしているとなれば引き気味になってしまうのが人間の心理。
実際はどうなんでしょうか?リアル。たぶんですが結構日常的に行われているンではないでしょうか?
それはもちろんゲイの世界だけでなくて、mixiを通して男女が逢うとか、同じ趣味をもった人が顔合わせするとかも含めると相当な数でしょう。
ゲイがリアルするとなんであまり良いイメージがわいてこないんでしょうか?それはエッチが伴うように見えるから?それともその絵に対して嫌悪感を覚えるから?
なんにせよリアルはあまり良いとらえ方をされていません。
二丁目で声かけるのは良くて、リアルは駄目・・・
なんとも矛盾しているようにも感じますが、それはそれで世の中の常識としてとらえておくべきです。
しかし、ゲイが出逢うなんて実際はリアルしかないわけで。
もっと開放的な世界になればいいのになと思うのでありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿