面白い話をよく聞くようになった。
と言っても二丁目に行ってでしか聞かないけど・・・。
自分は「バイ」です。
と言うと、こんな言葉が返ってくる。
「バイはゲイね」
????ハテ。バイとゲイは同義語だったか??
まぁ広い意味では一緒だろうけど、そこ同じ意味なら区別する必要がない。
バイはバイセクシャルで男も女もいけるという意味。
ゲイは、男が好きという意味。
似てるようで似てない気がするけど、店子さんに言わせると同じらしい。
結論から言うと、二丁目に来るようなバイはゲイに近いバイが多いから。とのこと。
またこんなことも言ってた。
男を知るとだんだんとそっちよりになっていってしまう。
つまりバイの人が男の人と付き合ったり、エッチしていく回数が増えれば増えるほど、自分の中の男指数が高まるということだ。
面白い話。
でも・・・本当だったらなんとか染まらないようにしなくては。
バイってゲイと同じ。
これは新たな発見でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿